泌尿器科学分野の研修について(西山美月)

 卒後8年目の西山美月と申します。私は高知大学を卒業後、徳島大学病院で初期研修を行い、徳島大学泌尿器科へ進みました。

 泌尿器科では悪性腫瘍(手術、薬物療法)、腎移植、透析、排尿機能、尿路結石、感染症、小児泌尿器、男性不妊・性機能、女性泌尿器、老年泌尿器など幅広い診療分野があります。ロボット手術はもちろん、マイクロスコープを使うような微細な手術か
ら経尿道的手術まで数多くの術式を扱い、様々な年齢層の患者様の対応をしています。
私は研修医時代、マッチング締め切りの直前までどの診療科に進むか迷っていました。手術に関わりたかった事、診断から治療まで一貫して担当したかったことから泌尿器科を選択しましたが、結果としては幅広い分野の診療・手術を経験できる泌尿器科は、診療科を迷っていた自分のようなものにとってはベストな選択肢であったと思います。
 
 泌尿器科に入ってからは、腫瘍免疫に興味を持ちました。研修医時代は思いもよらなかった分野です。仮説が実証されていく面白さがあり、これまでと比較して治療効果を伸ばしている薬物治療は、患者さんの未来を変えられるような気がして魅力を感じています。

 私は現在1歳の子供がおり、実家のある県西部から徳島大学病院に通勤しています。ここ数年で泌尿器科内でも働き方改革が行われ、夜間や休日は基本的にオンコール対応となったことで、今の生活が実現しています。上記のような生活でも働けているのは、優しくかつ熱心に指導をしてくださる上級医の先生方のおかげです。日々の診療においても研究においても相談しやすく、働く時間に制約ができた現在でも安心して診療や学会発表をすることができています。

 今回の文章では、日常臨床の想像は十分つかないかもしれません。
泌尿器科に興味のある方も、泌尿器科が選択肢にない将来の診療科に迷っている方も、
是非泌尿器科を一度見に来てください。お待ちしています。

徳島大学病院 泌尿器科 医員 西山美月

診療科: 泌尿器科